kapogi2さんの記事一覧

通販で間違いのない品質の蟹を買う方法

 今年もあっという間に大晦日とお正月が近づいて来たように思います。  ところで年末の11月と12月に爆発的に売れるものと言えば『蟹』と『おせち料理』です。  それも1位はタラバ蟹です。 タラバ蟹は家族団欒でワイワイ食べる・・・

訳アリ、激安の蟹と訳アリ蟹を扱わない通販業者

 年末の11月になると急激に蟹が売れ始めます。  その時期に検索キーワードで多いのが「訳アリ」「激安」です。 毎年、訳アリで激安の蟹を探す人が多いです。 訳あり激安蟹を販売する業者もいますし、一切通販では販売しない業者も・・・

北の海手箱で通販している本たらば蟹と本ズワイ蟹の『本』って何でしょう?

 『北の海手箱』の通販で販売しているタラバ蟹とズワイ蟹には『本』という字がついています。  本とは何を意味するのでしょうか?  ご存知のようにロシアのタラバ蟹は資源が非常に枯渇してきています。  そのため、かなり前からタ・・・

北海道のたらば蟹、毛蟹、ずわい蟹を通販で3割から4割も安くご提供

 北海道、札幌市の産地直送センターからお届けしている『北の海手箱』の海産物。  その中でも今日は蟹のお値段についてご説明したいと思います。 北の海手箱で通販している蟹は、産地直送センターさんより3割から4割ほど安く提供し・・・

北海道の海産物・海鮮を通販でお届けします。自信を持ってお勧めのいくらと筋子!

 たらこはロシアさんの方が大ぶりで良いものが手に入りますが、いくら、筋子は北海道でも道東を中心に良いものが手に入るのでどの製造業者さんもほぼ北海道産のイクラを使用して「いくらの醤油漬」「塩筋子」を作っています。  いくら・・・

北海道から通販で蟹を直送!タラバガニ・毛蟹・ズワイガニ・・・信頼の入手ルートを教えます!

 『北の海手箱』で通販しているタラバガニ・毛蟹・ズワイガニは「産直センター」からお届けしています。    産直センターさんはホームページをご覧いただければお分かりのように北海道にコールセンターを設置し、100人以上のスタ・・・

北洋産の紅鮭は5月末から7月上旬までが漁期で旬です!

   紅鮭は旨みが濃く、コンビニのおにぎりやお弁当でも大変人気がありますね。 しかもあっさりしており、毎日食べても飽きません。  さて、昔から年末年始のご贈答に人気の鮭ですが、北洋産の紅鮭の猟期は5月末から7月上旬までで・・・

松前産『うに』と鵡川産『本ししゃも』のセット

   こちらのセットはご覧の通り松前産『うに』と鵡川産『本ししゃも』のセットです。  ご存知の方も多いと思いますが、スーパーなどで「ししゃも」の名前で売られているのは代用魚のカペリンと呼ばれる魚で、販売されているししゃも・・・

オホーツク産は今が旬。北海道の毛蟹がおいしい旬の季節はいつでしょうか?

北海道の毛蟹の旬は夏でもあり、冬でもありいつもどこかで獲れるので1年中楽しめます  北海道の蟹で一番売れるのが毛蟹です。 特に道産子は道東の釧路・根室近辺以外では毛蟹が好きです。  やはりアミノ酸の上品な旨みが濃く、身も・・・

北海道 のホタテ【帆立貝】 海産物を産地直送 「刺身ほたて貝柱、貝付きホタテ」

こちらは北海道の『貝付きホタテ』と『刺身ほたて貝柱』のご紹介です。  まず、『刺身ほたて貝柱』はLサイズ500g。北海道産の玄関の海でもまれたコクのある厚い貝柱のです。 獲れたてのホタテを急速にその場で冷凍し、鮮度と美味・・・

このページの先頭へ